「東京サンケイビル 春まつり2025」の開催にあわせて、当プロジェクトでは、「ふくのわマルシェ」を以下の日程で開催します。リユース衣類の販売や、ふくのわプロジェクトオフィシャルパートナーの富士紡ホールディングス様から提供いただいたアンダーウエアなどをチャリティー販売予定です。皆さま、ぜひお立ち寄りください。
「ふくのわマルシェ」開催概要 | |
---|---|
日時: | 2025年4月18日(金)12~13時 ※商品がなくなり次第終了 |
場所: | 東京サンケイビル 地下2階(東京都千代田区大手町1-7-2)地下鉄「大手町駅」E1出口付近 |
※レジ袋のご用意はありませんので、予めご了承ください。
※4月14日(月)~25日(金)の「春まつり2025」期間中は、「ふくのわBOX」を上記場所に設置しています。衣類回収へのご協力もぜひお願いします。
「春まつり2025」の詳細はこちら
産経新聞朝刊に「ふくのわプロジェクト」のコラム記事が掲載されました。連載10回目は、「ふくのわBOX」を設置の上、当プロジェクトの衣類回収を支えてくださる世田谷区スポーツ振興財団を取材しています。ぜひご覧ください!
日頃は「ふくのわプロジェクト」へご協力くださり誠にありがとうございます。
大型連休に伴い、「おうちでふくのわ」の発送業務を一部期間お休みさせていただきます。
「おうちでふくのわ」のご注文対応
5月2日~6日お申し込み分→5月7日以降の発送対応になります。
順次発送対応してまいりますが、到着には少しお時間をいただきます。
なお、問い合わせ先の産経iDコールセンター(産経iD事務局)は、通常通り受け付けておりますが、通常よりご回答にお時間をいただく場合もございますので、あらかじめご了承ください。
皆さまにはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。
「ふくのわプロジェクト」を主催する産経新聞社は、スポーツ庁が推進する「U-SPORT PROJECTコンソーシアム」にこのたび参画いたしました。
先日、当プロジェクトの取り組みを先方のサイトでご紹介いただきましたので、よろしければご覧ください!
産経新聞朝刊に「ふくのわプロジェクト」のコラム記事が掲載されました。連載9回目は、当プロジェクトが寄付金をお渡しして活動を応援している日本パラ水泳連盟様を取材しています。ぜひご覧ください!
設置した「ふくのわBOX」と東京北支店企画総務部長・吉田様(写真右)、と同部課長・進藤様
「ふくのわBOX」の設置先に、「東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 東京北支店 NTT新宿ビル」(東京都新宿区北新宿1-5-1)が新たに加わりました。
NTT東日本グループ様は、地域に密着した現場力とテクノロジーの力で、夢や希望を感じられる循環型の地域社会の共創をめざしてSDGsの達成をはじめとした地域の社会課題解決に取り組まれています。
NTT東日本 東京北支店様は、身近に取り組める支店独自のSDGs活動として、2022年6月より「ふくのわプロジェクト」の活動にご協力をいただいておりましたが、今回、同支店の社員のみなさまに加えて、地域のみなさまに対しても活動の輪を広げたいとのことで、「ふくのわBOX」を新宿ビル1階の正面玄関前に設置していただけることになりました。本当にありがとうございます!
お近くにお立ち寄りの際は、ぜひ衣類寄付にご協力をお願い申し上げます。
設置場所や対応時間の詳細は以下をご覧ください。
「ふくのわプロジェクト」は服飾学校のドレスメーカー学院様と産学連携の取り組みをしています。その一環で、2024年10月にファッションビジネス科の皆さんが古着店を運営されました。
このたび、その収益金から180,000円を当プロジェクトに寄付してくださいました。ドレスメーカー学院の皆さま、今回も本当にありがとうございました!
産経新聞朝刊に「ふくのわプロジェクト」のコラム記事が掲載されました。連載8回目は、衣類回収とリユースの社会実験を行った大学の取り組みを取材しています。プロジェクトの成果や参加者の声を担当者さまへ取材しています。ぜひご覧ください!
産経新聞朝刊に「ふくのわプロジェクト」のコラム記事が掲載されました。連載7回目は、災害廃棄物処理を研究する専門家を取材しています。日頃から「退蔵品」を減らしておくことが、災害復興を早められるとお話しいただきました。ぜひご覧ください!
ふくのわプロジェクトの「サポーター」である「Shapo」様が、1月11日(土)、12日(日)の2日間、以下の店舗で衣類回収のイベントを開催されます。
回収した衣類は「おうちでふくのわ」の仕組みを通じて当プロジェクトへ寄付されます。
お近くの方は、ぜひイベントへお立ち寄りいただき、衣類回収へご協力をお願い申し上げます。
「Shapo」衣類回収イベントについて | |
---|---|
開催日 | :2025年1月11日(土)、12日(日) |
受付時間 | :10時~18時 |
会場 | :Shapo小岩、市川、本八幡、船橋の4店舗 (会場詳細は各店に掲示しているポスターをご覧ください) |
回収するもの: | |
婦人服、紳士服、子供服、ベビー服、マタニティ服、スーツ、和服、ドレス、ネクタイ、マフラー、スカーフ、帽子 ※「ふくのわプロジェクト」で通常回収するものと本イベントの回収内容は一部異なりますのでご注意ください。 |